2021年05月05日

初めて見た光景でした。




初めて見た光景でした。

5月1日、私は温泉が好きで夕方からよく行く「相良子生まれ温泉」にこの日も出掛けて
行きました。いつもより少し混んでいた温泉でした。帰ろうと靴ロッカーに向かった時に3分位
停電をしました。非常灯が付き慌てる様子もなく停電が納まり駐車場に行き車を走らせ、いつもの道を
走り自宅に戻って運転をしていました。牧之原の茶畑が右に見える直線の道を走っていたところ
突然、前に走っていた東京ナンバーの大きなジープ見たいな車が止まり、あれなんだろう( ^ω^)・・・
こんな時間、こんな場所で渋滞はあり得ない不安( ^ω^)・・・そしたら前にいた東京ナンバーの車が
突然バックしだして慌ててクラクションを鳴らし回避しました。その車はわきに避けて前方が見えた時は
驚きでした。これって現実と思うほどの光景でした。

遠くまで電柱が倒れ電線が無数に垂れ下がり茶畑には沢山のガレキやトタンが突き刺さり道路も壊れた民家の
日常品の数多くが散乱していました。私は少し車をバックして右側の茶畑道に逃げてカーナビを使いながら
走れる道を探して自宅に帰りました。 帰り道、パトカーと沢山の消防自動車と行違いました。

恐ろしい私が始めた見た光景でした。



posted by 代表 at 13:52| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。