「とことんこだわってマイペンを作っています。」「少しでも喜ばれるマイペンになりたくて(^^)/」粉末や粉ものインスタントやパウダーなど沢山の食品がありますが
誰もが「湿気」に悩まされ保護をしています。
マイペンも確りと「湿気の保護をしています。」
通常これは当たり前のことでキャップの内側には中栓がありますが

マイペンのキャップ内面を切り開いて見ました。
この様になっています。
この
凹凸解りますか、何の為にあるのかマイペンの内側には中央に先のとがった部分が「凸」ノズル先端の口系Φ3を突刺さし
中栓を外した後でも湿気に強くしています。
では、口径Φ5では、どうでしょうか考えました。わたくし
「凸」でΦ3の湿気をクリアならば「凹」でΦ5の湿気をクリアしようと出来ました。見てください。これ
☟
これ
☝ これが「もの創り」だと思います。
そして、マイペンはキャップをハメた時に 確りした音でカッチ♪と言いますので
音を確認して色んな粉類を入れて見てください。
マイペンは全て日本で作り上げた商品です。補助 : 湿気に強い容器を作りたくてノズルの口先Φ3に対しては穴の内側でロックを掛け
ノズルの口先Φ5では外側で全体を覆っています。ロックする事とカッチの音で
二重ロックと言っています。