「なんかさ〜コロナが明けたような気がしてさ〜
10月に入り予定がいっぱい組まれてきて秋の気配と
秋のやさしさが入りまみれ心地よい気分です。」
久しぶりに、鹿児島県南九州までトラック3ton車で
「eco門工事」に出掛けます。久しぶりにフェリーに乗って
と考えていましたが時間の都合や仕事の都合で予定が立てやすい
高速道を使って行く事に決めました。
中の良い男二人旅の様なものです。
eco門工事は楽しいですね。
それは何でか〜と言いますと「お客様にマジで喜ばれているのです。」
虫が入らず、暗く閉ざされたシャッターが開き心地よい風と日差しが
差し込み電灯で明かりを付けていた倉庫が太陽の光で明るくなる。
今回のeco門工事に関しての作業内容を含みブログ紹介してまいります。
eco門の良さが解って頂けると思います。設置条件等もありますが、ご家庭の
車庫や、倉庫に取り付けも可能です。維持費がかからないeco門です。
開放していると猫や小動物、虫などをシャットアウトをお考えのあなたに
eco門のすばらしさをお伝えします。工具などお持ちのお客様には簡単に
取付いただけると思います。