2021年01月15日

めっ茶静岡 玄米茶を飲む




「めっ茶静岡」玄米茶を飲む
"めっ茶静岡"も"めっ茶東京"も同じ粉末茶を入れてアピールしています。

私が「これウマー」で選んだ旨か茶です。
今日はその中で玄米茶頂きます。

この玄米茶は、静岡県藤枝市の北山間部付近でとれた無農薬のお茶です。
読んで字のごとく 茶+玄米が絶妙なバランスで調合されて湯を注げば玄米の
香りと茶の香りが広がり「さぁ〜飲めと言わんばかりに引き立てます。」

これぞ口からコップに食らいつく勢いです。


めっ茶静岡の3本セットは静岡の魅力を引き出すイラスト絵柄になっています。

ほうじ茶は、富士山と三保松原、天女が舞っています。


IMG_0715.JPG




IMG_0718.JPG




緑茶は、粟ヶ岳と茶娘のイラストです。

玄米茶は、浜名湖と井伊直虎と言えば静岡西部ですね。

その玄米茶が旨く絶妙です。



IMG_0705.JPG



IMG_0706.JPG




IMG_0708.JPG



いただきます。

posted by 代表 at 13:32| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。