2022年03月10日

Foodex 三日目

今日は、暖かだったですね。
天候にも恵まれて人でも多く忙しく
過ごしました。

IMG_20220310_150036.jpg
IMG_20220310_145822-de5bf.jpg
IMG_20220310_100750.jpg
終了間近、電話が入り「マイペン」大口の注文がはいりました。良かった感謝、感謝です。

また、「シーソーカップ スリッティー」に高い評価を頂きました。喜んでお付き合いをさせていただきます。 良い一日でした。
posted by 代表 at 21:06| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月09日

Foodex2日目

昨日と同じ位沢山の人が来ています。
16467980697451371458784793266873.jpg
16467981374062221939061770000964.jpg
16467983230163750586867190111176.jpg

posted by 代表 at 13:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月08日

FoodeX 初日の感想

午前中は、雨模様の天候でしたが沢山のお客様がご来場くださりました。「ありがとうございます。」
それでもコロナ対策をしながらお客様にお茶の試飲をしていただき何と300杯以上出ました。

良い評価もいただけました。
それは、私が日本で一番の茶メーカーさんからでした。「これからの時代は、容器を考えて販売していかないといけない、国からの指示も出ている。」
頑張ってください。おもわず「ありがとうございます。」でした。明日も頑張るゾ〜
posted by 代表 at 23:20| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Foodex初日 写真

セッティング完了
IMG_20220308_160920.jpg
IMG_20220308_160909-5ba5b.jpg
IMG_20220308_160746.jpg
IMG_20220308_132120-973c9.jpg
今どきの流行を先行くお客様
来展、可愛い女性二人組


posted by 代表 at 22:49| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月07日

セッティング完了

IMG_20220307_122203.jpg
IMG_20220307_122148.jpg
今回も角コマをお願いしました。
Foodexが一番集客率が多くせっかく遠出して幕張まで来たからには少しでも食品関連のお客様に見て頂き感想を求めたい。

忘れ物もなくセッティング完了、仕上げは明日。
アパホテルでゆっくり休んで明日に備えよう。
アパホテルにが出たゾ〜⤴️
16466383014881645686074591473430.jpg16466383192058566254788042596924.jpg
posted by 代表 at 16:34| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。